暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだコロナが収束せず、消毒やマスクがなかなか手放せませんね💦
猛暑の中でのマスクは息苦しいですが、もう少しの辛抱と思って堪えるしかありません((+_+))
すばるでもついにイベント出店ができるとみんなで喜んでいたのですが、やはりコロナが増加している為、イベントが中止となってしまいました( ノД`)
仕方がないとはいえ、とても残念です😢
夏は厳しい暑さが続きますが、向日葵🌻や涼しげな夏服、風鈴🎐など、日本ならではの風流を楽める季節でもあります。
コロナ渦でも日本の夏を楽しむことができるのは良いものですね(* ´ ▽ ` *)
そして秋になるとコスモスが咲き、過ごしやすい気候になります。
イギリスでは一日に四季があると聞きますが、日本は一年を通して季節を楽しむことができるのはこの国のいいところでもありますね。
このようなときだからこそ、普段あまり目にしないものを見ると新しい発見があり、嬉しくなってしまいます✨
ちなみにこの記事のタイトルにもなっている「心頭を滅却すれば火もまた涼し」という故事の誕生秘話に、かの有名な武田信玄や織田信長が関わっていることはご存知でしょうか。
厳密には直接関わっているわけではないようですが、安土桃山時代・戦国時代に生まれた言葉であるようです。
歴史の好きな方は是非、調べてみて下さいませ( *´艸`)
まだまだコロナが収束せず、消毒やマスクがなかなか手放せませんね💦
猛暑の中でのマスクは息苦しいですが、もう少しの辛抱と思って堪えるしかありません((+_+))
すばるでもついにイベント出店ができるとみんなで喜んでいたのですが、やはりコロナが増加している為、イベントが中止となってしまいました( ノД`)
仕方がないとはいえ、とても残念です😢
夏は厳しい暑さが続きますが、向日葵🌻や涼しげな夏服、風鈴🎐など、日本ならではの風流を楽める季節でもあります。
コロナ渦でも日本の夏を楽しむことができるのは良いものですね(* ´ ▽ ` *)
そして秋になるとコスモスが咲き、過ごしやすい気候になります。
イギリスでは一日に四季があると聞きますが、日本は一年を通して季節を楽しむことができるのはこの国のいいところでもありますね。
このようなときだからこそ、普段あまり目にしないものを見ると新しい発見があり、嬉しくなってしまいます✨
ちなみにこの記事のタイトルにもなっている「心頭を滅却すれば火もまた涼し」という故事の誕生秘話に、かの有名な武田信玄や織田信長が関わっていることはご存知でしょうか。
厳密には直接関わっているわけではないようですが、安土桃山時代・戦国時代に生まれた言葉であるようです。
歴史の好きな方は是非、調べてみて下さいませ( *´艸`)
| ホーム |